ネット上に自分の個人情報(実名)が掲載されている 1

 

インターネットを利用する際には、風評被害や誹謗中傷などにいつ巻き込まれてしまうのか?

注意して利用しなければいけないと思いながらもうっかりしてしまったことが

後々のトラブルに巻き込まれることになってしまいました。

危険性を意識しながらインターネットを使っている人は、プライベートでもしっかりしているんじゃないでしょうか。

私自身もそうだったんですが、それでは不十分なことなんだと、改めて思い知らされる

事に先日なってしまいました。

ある日のこと、某有名掲示板にいきなり私の実名や住所、そして電話番号などの個人情報が

誹謗中傷な内容とともに書き込まれているのを知人から連絡を受け知りました。

しかも私が二股をかけて浮気しているような内容だったのです。

幸にして彼氏はそれに気づく前に、風評被害対策を行ったことで

卑猥な投稿は削除され、今でも彼氏に気づかれずに済んでいます。

例えそれが嘘だとしても、生々しい投稿内容とともに、身内しか知らないような

個人情報が記載されていれば、十分に疑われて、彼自身が深く傷ついて

しまいませんでした。

誰もが知っている某有名な掲示板サービスで

気づいた時にはかなりの時間が経過しており

かなりのコピーサイトへと被害が拡散していました。

かなりの人数にわたしの実名や嘘の情報が閲覧されていたことが分かりませんでした。

・・・

※話の中に登場する人物などは架空の設定で行っています。
これは弊社の無料相談を受けられて、実際に対策を行い改善したユーザー様の
体験談を元にしています。ユーザー様から内容については承諾を得ております。
また、個人が特定されないように十分考慮した内容になっており、内容が
不明な部分がありますが、不十分をご了承くださいませ。

関連記事